スポンサーサイト-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
| ![]() |
プレイヤー、ここは気合が裏目に出てしまったようですね。2007-12-06 Thu 23:15
あまり時間もないので、兎に角連続優勝が止まるまで、と思いセガワールド青井。あっさり2クレ目で終了しました。11連続ですねー。
第1試合カード奪取、10点問題4問終えて30-0とリード。20点問題に入り、相手が誤答→正答で点数変わらず残り10秒ほどに。 次の問題、相手は1枚目を見る前にぽーん!うん、正しい戦略です(2枚目に入ったら次の問題がない→どうせ1枚目を押すしかない)。これが正解で10点差の最終問題へ入り、普通に押し負けてしまいました。 第2試合連想クイズ、これも苦しい展開でしたが×○×○○の40-20勝ち。この時点で… 私:-×○? +10 A:○-?○ +50 B:×?-○ +10 C:?××- -70 勝って予選落ち、負けて予選通過の両方がありうる場面。とりあえず20点勝ちなら最悪で3人同点、30点勝ちなら2位以内確定。作戦としては「最悪でも10点勝ち。できれば20点勝ち。無理はしないが狙えるなら30点勝ちまで考える」という格好。結果際どくもつれたものの、20点問題で相手の誤答を拾っての40点差勝ちになりました。 けっかはっぴょー。 1位:B 2勝1敗 +80 2位:私 2勝1敗 +50 3位:A 2勝1敗 -20 4位:C 0勝3敗 -110 他方の対戦は大差がついてしまったようで、このような結果に。B氏の選択は早押しクイズ。よしよし連想や奪取よりは戦えるぞ…と、思ったんですが、ねえ。開始2問を連続誤答で30点差、結局最後までこれを埋めきれずに大敗してしまったのでした。やはり平常心を保つのは難しいです。 第1試合のカード奪取で勝てていれば、1位通過で決勝ビジュアルなら…という点が残念ではありますが、勝負のあやは如何ともし難いですね。 決1-1/予1-1-0-0(プラス10万パワー) 対人5勝3敗(単日62.50%、通算67.93→67.92)
テーマ:ネットワーク対戦クイズAnswer×Answer - ジャンル:ゲーム |
この記事のコメントキッパリ以降はさっぱり売れないな…という印象しかありませんw
こういう最近のベストセラーについての問題がくるから語学文学はやめられないんです(*´Д`) ちなみにQMAでは、この作者の「しろのあお」が並べ替えで出てた気がします。 って、そんなネタいりませんねw
2007-12-07 Fri 00:04 | URL | ALI #-[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007-12-07 Fri 00:55 | | #[ 編集]
ALIさんもベラミさんも語文が武器なのはそういうわけかっ…!そりゃ本業ですもんねえ。強いはずだわ。今まで気づきませんでしたよw
ああ、古本屋とか使ってごめんなさいorz 在庫処分したかったんです…再配布の権利がどうとかって漫画家の連名広告が何年か前に出てましたね。あれって解決したんでしたっけ。 >非公開の方 ご明察のとおりであります。まぁバレバレですね。こちらへ来られる機会がありましたら迎撃しますので是非お声をおかけくだされば!
2007-12-08 Sat 21:14 | URL | リムリア #-[ 編集]
|
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック |
| HOME |
|