スポンサーサイト-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
| ![]() |
早押しがない。2008-02-14 Thu 12:22
というわけでプレミアムを。昨日1クレ今日5クレ。眠いです。寝てないです。
・チキンレースクイズ 全く分からず真ん中らへんまで押したら →一番上だった=多く押した側の勝ち →一番下だった=両者オーバーでドロー の両方を体験しました。これだけ見ると、沢山押したほうが有利ですね。まさにチキンレース!(…いやそんな単純な話じゃないのはわかっていますが) 体感的には、武器にしているジャンルなら五分五分くらいで分かる問題が出ていました。というか誰でもわかる簡単な問題と誰も知らない難しい問題しかなかったような気も…。やはり年号を問う問題が多いですかね。あとは「うっかり押しすぎ」を自重しないとやばいorz 一応なんとか対人3戦全勝という状態です。 ・ジャンル選択 よく分かってなかったのですが、連コし続ければスタンプ4個ずつ増えるんですね。5クレで2回選択権があるとか酷いと思う…。巻き込まれる人数は5クレで6人。自分が最大3回巻き込まれる間に6人巻き込むのですから、当然COMが混じらないと数が足りないですね。これだと、どうしても「自分が選んだジャンルは対COMが多く、他人の選択の相手をさせられることが多い」ことになってしまいます…。今日は早速「早押しなしのマッチング」が発生、COM2でした。 NETのデータ類が面白くて延々眺めています。 全成績は1位65.74%、2位17.26%、3位11.67%、4位5.33%。 とはいえ、ロケテ時代の貯金が多い私の数字は、かなりCOMの下駄を履いています。 形式別、ジャンル別も細かく見れて楽しいのですが、そのなかでビジュアルの数字が… 総合成績:1085勝138敗 対人成績:851勝138敗 (上から下を引き算して) 対COM成績:234勝0敗 …いやさすがに一度も負けてないとは思わなかったよ。 13日夜の部 決勝1-0/予選1-0-0-0 対人3勝0敗1分 14日昼の部 決勝3-1/予選3-1-1-0 対人4勝3敗0分 |
この記事のコメント某所でも書いたのですが、COM戦が多くなる理由というのは
1.人数が増えるとスタンプ満タンの人が増えてくる。 2.満タンの人が一斉に形式を選択する。 3.形式の選択権を持ってない人をかき集めようとする。 4.時間内に集まらなかったのでCOMになる というプロセスだと思います。 というか、スタンプたまりすぎですし 早押しを除く2つとかにすればマッチングも少々楽に なると思うんですけどね。 このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008-02-14 Thu 23:36 | | #[ 編集]
ビジュのCPUの弱さは爆破以下ですからねw
ズームで、全く分からない所押しとかありますが基本弱すぎ。 てか、234戦ってのが驚きましたけどw
2008-02-15 Fri 00:27 | URL | ALI #-[ 編集]
>スザン又さん
そうですねー。まぁ満タンの人の比率は常に一定(初回の5個押しを考慮しなければ、2.5人に1人でほぼ固定)だとは思いますが、4人集めるんだから足りるわけないですよねえ。 >ALIさん 234戦は…ロケテ時代にたっぷり貯金を作ってありますのでw
2008-02-15 Fri 02:14 | URL | リムリア #-[ 編集]
チキンレースは
個人的な印象という前提ですが、 一番下か、一番上の選択肢が正解の確立が かなり多い気がしています。 でも、一番↓は選択できても 一番上まで押す事は出来ない俺はまさにチキンですw
2008-02-16 Sat 01:15 | URL | らいとぱわー #-[ 編集]
チキンレース、期待値を考えると中間まで押し込んだほうが点数取れる確率が意外と高いんですよね。(相手が答えを知らない場合に限りますが)
なので、アニゲやエンタのマニアック問題はとりあえず中間、って感じで押してます。 でも、総問題数が少なすぎる… 早くも同じ問題がループしてきて嫌な予感しかしません。 後、「早押し無し」よりひどいのが「ボタンを使わないマッチ(多答フィニッシュ、多答積み重ね、虫食い)」は正直どうなのかと。 なんか、1.1の頃に比べるとAnAnらしさが無くなったような…
2008-02-16 Sat 02:21 | URL | シュウ #-[ 編集]
チキンレース、簡単な計算問題を考えながら(制限時間を増やすために)思わず2つ押してしまった後に一番下だと気づいたときの絶望感はステキです。この部分は評価していいw
問題数少ないのはまぁ、どの形式もあることなんで…どうかな。今後頑張ってくれればいいんですけど。 >らいとぱわーさん とりあえず直感で一番上まで押すのは勇者ですねw 全く見当もつかない問題も少なくありませんが、なんとなく「この辺じゃね?」という問題もけっこうあるので、そのあたりをどう対処していくかが問題かなあと思っています。 「198○年」…えええええっと85年にはまだ無かった気がする!とかw >シュウさん 早押しの比重が下がったのも寂しいですが、必然的にCOMが混じる仕様がやばいかなーという気がしますね(´・ω・`) SSのGTで対COMとかまじいらねーです…
2008-02-17 Sun 12:44 | URL | リムリア #-[ 編集]
|
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック |
| HOME |
|