スポンサーサイト-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
| ![]() |
ウェアハウス保木間店。2007-07-24 Tue 02:09
セガワールド青井の次に近いゲーセン「ウェアハウス保木間店」にもアンアン入荷との情報をキャッチ。早速見物に行ってみます。どこに設置されてるか分からずぐるぐる回ってみたところ、入り口を入ってすぐ横に発見。そして注目の価格設定は…初回100円だー!青井は初回200/コンテ100ですからね…この差はでかい。
なにがでかいって、やっぱり休み休み遊べるのが一番ですね。一度止めるとまた200円だと思うと、ちょっと疲れたから一休みというわけにもいかなくて…。この価格差は戦績にすら直結しそうなのです。 そんな訳で早速カードを投入してきました。…うーん。ちっとも戦績が良くなってない…というかむしろ悪い。苦手のエンタメ攻めを食らうのはいつもの事ですが、「知ってるのに思い出せない」問題が多すぎ。長澤まさみ、小池徹平、いきものがかり、、、。虫食いで、連想で、完全に答えの見当がついてるのに言葉になって出てこないとは。早押しなら迷ってる間に取られて終わりですが、取れる形式で拾えないのはダメダメですねえ…。 まぁ愚痴はともかく、本日当たったプロアンサー。トップテンから2人対戦しました。最初にぶつかったのがリィガ氏。予選虫食い負け→1位通過で決勝ビジュアル勝ち。次に当たったのがエリシャ氏。予選虫食い勝ち→1位通過で決勝ビジュアル勝ち。 どうもお二人ともビジュアルに弱点を抱えているようで、1位通過からビジュアルに繋ぐ形で取らせて貰いました。特にエリシャ氏にはボコボコにされた記憶しかないという格上の相手だけに、ここを勝てたのは今日の最大の収穫でした(多分初勝利のはず)。 ついでに、100円の恩恵に預かるべく、サブカも投入。通算18ゲーム目でAリーグマスターと初段を同時達成。二段まで押し上げたところで終了。さすがにこの辺だとアンサーランクもサクサク上がりますね。 メイン戦績:13ゲーム10-1-2-0、対人31勝16敗(31勝11敗5分)。プラス35万パワー。 サブ戦績:5ゲーム4-1-0-0。細かいことは忘れたけど勝率74%くらい。アンサー二段。 久々遊んだQMA:2ゲームで11位→14位(ドラ)。ぎりぎりまだフェニに落ちなかった。賢者二段。 テーマ:ネットワーク対戦クイズAnswer×Answer - ジャンル:ゲーム |
この記事のコメントAnswerAnswerやってみたくても一番近いゲーセンまで
自転車で40分ぐらいかかるんですがナントカしてください(ぇ そしてそこは他のゲームが充実しておらず行く気が起きないという…。 淘汰される福岡(´・ω・`)
2007-07-24 Tue 21:51 | URL | ひでb #-[ 編集]
福岡はけっこう店がある印象ですが。
見てみたら殆ど福岡市に集中してるみたいですね…。辺境乙>< どこぞへお出かけしたときは是非遊んでみてくださいまし。
2007-07-25 Wed 19:34 | URL | 竹林 #Kvuv5lBU[ 編集]
|
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック |
| HOME |
|